グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2016年10月11日
クルマ変えた。
1ヶ月ちょいちょい経ちまして。

平均燃費23.1km/L
すごーいっ♪って喜んだ矢先。
やっちまった…

自宅前という最悪な阿保。
バックカメラ付いてるのに…って
当たり前だけど馬鹿にされました。
カメラ付いてたって見てなきゃ関係ないんぢゃい。
毎回。
新車は半年以内にやっつける事に決まってるらしい。
ちなみに中古車はぶつけません。
なんでかなー?

平均燃費23.1km/L
すごーいっ♪って喜んだ矢先。
やっちまった…

自宅前という最悪な阿保。
バックカメラ付いてるのに…って
当たり前だけど馬鹿にされました。
カメラ付いてたって見てなきゃ関係ないんぢゃい。
毎回。
新車は半年以内にやっつける事に決まってるらしい。
ちなみに中古車はぶつけません。
なんでかなー?
2016年08月17日
こんにゃくパーク☆

初めて行ってみました、こんにゃくパーク。
甘く見てた。
もっとショボいかと思ってた…ごめんなさい。
あまりの暑さと人の多さと。
試食が食べられない人がいたりだったり。
皆様がお目当であろうバイキング試食もせずに。
工場三週くらい見学して帰ってきますた☆
こんにゃく作り体験とかしてみたいなー
って思いつつ。
富岡行ったのに世界遺産も見ずに。
暑さに負けて帰ってきますただ。
久しぶりに今日の群馬はホントに暑かった!
2016年07月30日
梅雨明け♪

キャベツの国は快晴ですた(^。^)
うしの日なので
上州牛カルビ焼きますたのだ♪
キャベツの国はお肉も美味しい!

りらっくすぅ☆
したけど。
行きもしない嬬恋祭りの
帰り渋滞に無駄にハマってきてしまた☆
迂回路ぷりーずっ!
タグ :BBQっ!
2016年04月06日
お花見♪
今日は、暖かくって。
つーか暑いくらい。
良いお天気で♪
散り始めてましたけど。
前橋公園にお花見に行ってきました♪
あら、まだ春休みなのねん。。。
結構人がいっぱい。

でも桜もいっぱい♪
現地で待ち合わせ?て今日は太陽君も一緒で。
さて。写真につきんこちゃんが写ってるはず。どーこだ(笑
見えるはずないっちゅーねん。
最初はぎこちなく、と、いうか。
自由人二人って感じでしたが。

お嬢ちゃんが大好きな馬に乗ったり。
太陽君の乗る新幹線に便乗したり(笑
なんだかんだしてる間に、すっかり仲良し。
つーか、前に遊んでるし
お家では「太陽君にコレあげる」とか言ってるくせに。
実際逢うと、意外となじむまでに時間がかかる二歳児。謎。
帰るころには、三人乗りベビーカー。

これ、三人乗ってるのわかります?
つい先週購入したバギーボードが大活躍でしてね
最初っからそうしてくれれば移動が早かったんにね。
以後そうしましょう☆
あー楽しかった!
お次はどこに行きましょうかね♪
つーか暑いくらい。
良いお天気で♪
散り始めてましたけど。
前橋公園にお花見に行ってきました♪
あら、まだ春休みなのねん。。。
結構人がいっぱい。

でも桜もいっぱい♪
現地で待ち合わせ?て今日は太陽君も一緒で。
さて。写真につきんこちゃんが写ってるはず。どーこだ(笑
見えるはずないっちゅーねん。
最初はぎこちなく、と、いうか。
自由人二人って感じでしたが。

お嬢ちゃんが大好きな馬に乗ったり。
太陽君の乗る新幹線に便乗したり(笑
なんだかんだしてる間に、すっかり仲良し。
つーか、前に遊んでるし
お家では「太陽君にコレあげる」とか言ってるくせに。
実際逢うと、意外となじむまでに時間がかかる二歳児。謎。
帰るころには、三人乗りベビーカー。

これ、三人乗ってるのわかります?
つい先週購入したバギーボードが大活躍でしてね
最初っからそうしてくれれば移動が早かったんにね。
以後そうしましょう☆
あー楽しかった!
お次はどこに行きましょうかね♪
2016年03月17日
るなぱあく♪のコロトン!

ころとんがこんなところに。
今まで気づきませんでした。
コレ、結構可愛い。
そこらへんで歩いてるコロトンより可愛い気がするのはワタクシだけでしょうか。
ここのところ。
10円数枚で遊べる、群馬県が誇る遊園地「るなぱあく」がお嬢のお気に入り。
この日はやっとこ晴れましたが、気温は低く。
めっちゃ寒かったのに。
稼働する遊具の中で、日本一古いといわれる木馬だけで100円ほど使ったか。
ウチのお嬢様。一回につき各色順番に乗るのですが。
着いてすぐと、帰る前に二回転。どんだけ好きねん。
ワタクシ個人的には「白」が派手な音がして好きですね。
「赤」は一番静かなのでお勧めしません(笑
他は前回きた残りの五枚ほどのチケットでどうにか満足したようで。
コストパフォーマンスと、小さい子が楽しめる、という点でなんとも素晴らしい遊園地。
前橋市の宝ですな。
んで。
ランチの「おにぎりごはん」だけではちょっと足りなかったので購入した
移動販売の「ピザ」がめっちゃおいしかったです。
写真はありませんが。
ハムチーズを頼んだのですが。
チーズがちょっと癖があって、美味しかったー!
いっぱいチーズが入っていて350円だったかな?
コチラのコストパフォーマンスもよろしいかと存じます☆
暖かくなってくるから、また行きたいですなぁ♪
2016年02月03日
群馬県庁へ行ってみた。


お天気が良かったので。
お洗濯干してたら。
ウチから県庁がよく見えたので。
向こうからは見えるのかなぁ?ってふと思いまして。
結論。
目がそんなには良くないのでわかりませんです、はい。
なんつって。
本当の目的はこっち。

噂の群馬県のジオラマ。
陶器?で出来てるっぽい。
すごい。
でも、実は屋外。
寒い。
長居はできませんが、お嬢は気に入ったらしく。
展望フロアに戻った後も一回行きました。
しかし。
初めて県庁行ったけど。や、随分まえに1度行ったはずだけど覚えてなくて。
駐車場のハイカラさ加減に、田舎者はアタフタしちゃいましたわ。
お嬢は展望フロアに居る間も
車どこいっちゃったんだろねー を繰り返しておりましたとさ☆